忍者ブログ

日記帳の裏側で。

自分が思ったことや興味を持ったことを中心に日記として書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SmallRig マジックアーム KBUM2732 を買ってみた。

こんんちは。


今日は写真はないですが、
カメラ用品で、マジックアーム+クランプ付きの
製品を買ってみました。


最近、車載動画にハマっている・・・ということで
面白そうだな、と思って買ってみました。


カメラの重量は 1.5kg までいけるようなことが書いてあったので、
GZ-RY980 で試してみましたが、
ちょっと心配になりながらも、ずれることはありませんでした。
でも、軽量なビデオカメラや、アクションカメラのような小型カメラが望ましいと思います。


Amazon のリンクはアソシエイトに登録しないとできないようなので、
気が向いたら貼ろうと思います。
型番「KBUM2732」で検索してみてください。

拍手

PR

Lenovo Tab M8 (TB-8505F) が Android 10 にアップデート

こんにちは。

今年の初めに購入した Lenovo Tab M8 (TB-8505F / ZA5G0084JP)
Android 9 から 10 にアップデートされました。

システムアップデートを確認したら、たまたま存在して、
夜寝てる間にアップされたのでアップデートの所要時間不明ですemoji

パッと見変わったところといえば、
ホームメニューのアイコンが丸型から角形に変わり、
アイコン機能名の表示幅が狭まった気がする程度でしょうか?

OS 機能として
デザイン(テーマ)にダークデザインが追加されたこともあげられるでしょうか。
実際ダークにすると Chrome や YouTube アプリ、設定画面やホームに表示されている
Google の検索窓など黒地で表示されるようになります。

Antutu をまた試そうと思ったら、
Play ストアで配信されていないようなので、
購入時に取った以前の投稿を参考にしてください。

拍手

HORI グリップコントローラー for Nintendo Switch

こんにちは。

なんとなく気になっていた、
ホリのグリップコントローラーを買ってみました。


拍手

浅沼商会 Fotopro ミニ三脚 SY-310

こんにちは。

今日はちょこっとカメラ用品レビューということで、
カメラ用のミニ三脚、Fotopro SY-310 を紹介してみようと思います。


決め手

この手の商品では、マンフロットの PIXI とか、JOBY のゴリラポッドとかよく見ますが、
マンフロットの場合は、ボタンを押しながら角度調整する機構になっていて、
なんとなく、使いにくかった印象があってこちらにした記憶があります。

あとは、カメラを普通に構えてもちょっとななめったりして、難しいなと思っていて、
この三脚には水準器がついていたのがちょっと惹かれました。


外観

雲台

雲台は真横にすることはできませんが、45度くらいは角度調整ができます。
レバーの右側を外すことで角度調整し、パチッとはめることで固定されます。

「Fotopro」ロゴが入っているレバーが固定用レバーです。
三脚ねじのカバーもついていて、カバンやベルトにぶら下げて運べます。


水準器

決め手でも書きましたが、雲台部分に水準器もついています。
厳密な水平は難しいですが、ある程度の角度はわかると思います。



足部

脚部分もラバー側面と底面がになっているので(黄色い部分)、
置いたときに滑りにくく、足を閉じてカメラグリップとしても使えますね。



その他

実は数年前に買って使っていたのですが、今更になってレビューしてみています。
なぜかというと・・・




買い増したからなのです。
色は2色イエロー/ブルーがあるので、
ミニ三脚気になっていた方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
(以前はブラックもあったようですが、スマホホルダー付きになっているようです・・・)




追記:需要なさそうなステレオ画像物撮り画像・・・

拍手

JVC ウェアラブルワイヤレススピーカー SP-A7WT

こんにちは。

今日は先日買ってみた
JVC の SP-A7WT を簡単にレビューして見ます。


JVC SP-A7WT
https://www.jvc.com/jp/accessory/lineup/sp-a7wt/

▽パッケージ
Package

特徴

  • 耳につけずに首にかけるだけで音声が聴ける
  • apt-x Low Latency 対応
  • 3.5mm ジャックで音声をワイヤレス化できる送信機を同梱

拍手