忍者ブログ

日記帳の裏側で。

自分が思ったことや興味を持ったことを中心に日記として書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

粉吹くスティック

こんにちは。

土曜日にまた体調を崩し、外に出るのは危ない気がして、
何もしていない土日となっています。

Nintendo Switch で遊んでいるとき気になる
Proコントローラのスティック。
なんか左スティックだけ粉がいっぱいつく。



Wii U Proコントローラの時はなかったから
なんか気になるね。

拍手

PR

サケのない日

サーモンランがない日…癒しがない日ですね。。。

巷ではいよいよクラシックミニスーパーファミコンが発売されて、盛り上がっている???ようですね。

予約しようとしたときにはすでに、終わっていました。
スターフォックス2が気になるくらいではありますが。。。

最近はNASとオーディオが気になるところです。
NASは単純に使い始めて10年くらいたつので、交換時期だろうかということ、
消失されると困るのでRAID1など重化したい。

オーディオは HA-S88BN でワイヤレスが快適であることに気づかされ、
コンポやDAPもワイヤレス化したいと思ったからですね。

また「~を考える」シリーズでもやるのか、買った後簡単なレビューをやるのか…。

拍手

かぜひいたか

こんにちは。

昨日鼻が変だなと感じていたが、今日は鼻水と咳がでるようになった。

最近気温が下がってきて、寝てる時に冷やしてしまったか。

そんなわけで今週は風邪モードです。

拍手

ドアの赤いランプ

こんにちは。

電車のドアの上についている赤いランプ、
開閉時のみ点滅して何の意味があるのかわからなかった。

でも、電車によっては、停車駅に接近すると、
開くほうのドアのランプがつくようだ。

ブルーラインとかがそうだった。

でも、最近更新した京急1001編成もそうなっていた。
今日気づいた。(京急は開くドアがダイヤに関係なく決まっている場合のみだと思う)

最近の車両はみな、そうなっているのだろうか。

拍手

気づけばまた空く…

こんにちは。

Splatoon2 を開いたら、サーモンランは明日の3時からでがっかりでした。

体調は好転せず、ふらふら状態です。

今日、自分の中で原因がようやくわかってきた気がするので、
どうするか考えていこうとおもう。

拍手