忍者ブログ

日記帳の裏側で。

自分が思ったことや興味を持ったことを中心に日記として書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SHU-MATSU!!

こんにちは。

気づいたら週末でした。
今日は晴れてて暖かかったです。


今月1日から発売になった2021年版の京急カレンダーを買ってきました。
カレンダー用ケースがここ何年かは共通のようで、
詰め替え用というのが今年でたようです。

ただ、今年は壁掛けにして、去年使っていたケースは捨ててしまったので、
ケース付を今年は購入しました。

表紙の写真もピントがしっかり手前の電車にあっていて、
フォーカスといい、構図といい、すごいなーと思ってしまいます。





拍手

PR

何が不満だったのか、よくわからないけど

こんにちは。

今日は晴れていました。
日中は結構暖かくてちょうどよい陽気でした。


普段の日常の中でやけに疲れていたり、
なんだかわからないけど、何かが不満という感情のときが結構あったり。

仕事とか続けていても、そのままなので解消されない。
休んでみても普段の休日だけだと疲れをとるとかいって、
2日間使い果たしてしまったりしていました。

平日に休んでみたとき、なんとなく疲れは取れるんだけど、
結局不満(ストレス?)がすぐ表れてくる。

多分余計な緊張をしていて、すぐ疲れてしまう。
でも何で緊張しているのか、ほとんど人なのかな?
特定の誰というわけでもなく、なんとなく近づく人に疲れてしまう。

じゃあ、なにか軽減できる方法があるのか?
環境によるので難しいですね。仕事だけでなく外でも普通に人はいるわけで。

拍手

X-S10 が正式発表された、しゅうまつ

こんにちは。

今日は午後から日が差していましたが、明日は雨のようです・・・。
ずっと眠くない気もするけどボーっとしています。。。

ようやく週末になったようです。
昨日も週末だった気がするので、
なんだか不思議な感じです。


昨日富士フイルムの X-S10 が発表されるような噂になっていたので、
ずっと日中ニュースを確認していたのですが、
全然来なかったのでなかったのか、と思ったら、
夜10時に YouTube の配信で発表されたのですね。
レンズ紹介が終わるときに見始めて、ちょうどカメラ発表がされるタイミングでした。



今日 TrainSimulatorReal京浜急行をプレイしている動画を見てしまい、
やりたくなってしまいました・・・。

拍手

京急ファミリー鉄道フェスタがオンライン開催!?

こんにちは。

なんか寝不足になってて
火曜日に水曜だと思い、また今日金曜だと思っていた自分がいます。


最近周りのニュースしか書いていないですが、
京急ファミリー鉄道フェスタ2020がコロナ禍で開催できず、
オンライン(リモート開催)でこの週末10/18に開催されるようです。

配信は2配信で例年バス展示の横に特設ステージで催していたものをライブ配信
工場内を自由に見回っていた部分を録画配信として、
工場説明や工程についての説明をしてくれるようですね。

アーカイブ配信もするということなので、
あとでも楽しめるというのが例年にない魅力かと思います。


・・・


VRゴーグル持ってる人は 3D ポリゴンの工場見学ができて、
スクリーンショットで電車を撮影する・・・なんて妄想を考えていましたが、
そんなことはなかったです。ハイ。面白そうですけどね。

拍手

2020年10月に見始めたテレビ・・・

こんにちは。

最近ほとんどしゃべらない生活になっていて、
声がどんどん枯れていってる気がします。


先週「テレビにハマりはじめた」というブログを書いて、
今日同じ内容を書きかけたのですが、
全然見ていないけど、結局何を見始めたのかを少しだけ。



アニメではこの2本。1話だけで2~3回見返してみています。
くまクマ熊ベアーは特に書籍や公式サイトを確認したとかでないのですが、
VR内世界という要素と、主人公?ユナの低めの声?にハマりつつ
リラックスしながら見れそうなので、今後も見てみようかな、と思います。


あとは、全力!脱力タイムズを見始めました。完全なバラエティ番組ですね。
たまたまなのですが何度か見たことがあって、
番組内のニュースと出演者の掛け合い、美食遺産の読み間違えと、それに対する突込みが面白かったので、
ARIA でテレビ見始めたのをきっかけに見始めてみました。


書いている間に日付か変わっちゃいました。

拍手