忍者ブログ

日記帳の裏側で。

自分が思ったことや興味を持ったことを中心に日記として書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

液晶ディスプレイ+ノートPCもいい?

こんにちは。

10月の Windows Update が配信されたので、
普段あまり使っていないノートPCを引っ張り出して
使ってみました。

Bluetooth のトラックボールは前からつないでいましたが、
今回試しにBluetooth キーボードもペアにして、
デスクトップのように使ってみると、
意外と使える、というかデスクトップPCと変わりなく使えるなと思いました。

ただ、Bluetooth キーボードであまり良い配列のものがなく、

コンパクトBluetoothパンタグラフキーボード - TK-FBP081BK
http://www2.elecom.co.jp/products/TK-FBP081BK.html

これに近い配列でバリエーションがあると嬉しいです。
(テンキー付きのフルキーボードでも全然良いけど)

次PC買い替えるなら小型 2in1 ノート一台にして、
液晶ディスプレイ+Bluetooth キーボードとマウス?
とも思っていたけど、電源入れるのに本体開いて電源ボタン押すのもなあ…
と思ってしまいました。
→思い出したけど、最近のノートPCは横に電源ボタンがついていたりする!

Bluetooth キーボードに電源ボタンがあって、押すと電源がつく…
とかなら良いですけど、普通切断されますしね。。。

拍手

PR

NEC、2017年秋冬モデルパソコン発表

こんにちは。

KabyLake-Refreshが発表されてから、
そろそろ出るかなと思っていた新機種が登場しましたが、
15.6型ワイド画面搭載のノートパソコンのみが登場しました。

ホームノートPCの次世代スタイル、LAVIE Note NEXTシリーズを発表 : NECパーソナルコンピュータ
http://nec-lavie.jp/common/release/ja/1710/1701.html

夏モデルまで、上位のNS850/750がヤマハ製スピーカーを搭載していたと思いましたが、
今季モデルNX850/750では2W+2Wのスピーカーとなっているようです。

画面サイズを考えると恩恵のあったのかわからなかった、4K液晶はなくなり、
NX850もフルHD液晶となっているようです。

その他、サイトから Hybrid Zero の11型モデル、Fristaが消えているようですね。

個人的には、Hybrid Zero 13型モデルが4コア8スレッドとなるかな…、と思っていましたが、
据え置きとなっていますね。重量が競合に勝てなかったのでしょうか。。。

拍手

Internet Explorer に戻る

こんにちは。

ブラウザーを最近Vivaldiを使っていましたが、
動画再生していて音声と映像がずれる現象があったため、
いったん Internet Explorer に戻したら…
再び常用ブラウザーに返り咲いてしまった。
ずっと使っているIEが一番しっくり来る気がする。。


しかも、最近機能追加がされている気がする。

マイ ニュース フィード

新しいタブを開いたときに、天気予報やニュースが表示される機能。
Microsoft Edge (Windows 10の標準ブラウザー)の機能がそのままIEにも入った機能。
開くときニュースを取得するため、開くと重い気がする。

検索バー

2017年9月の更新で入ったらしい、「別の行にタブを表示する」設定をすると、
昔のIE8のように、アドレスバーとは別に検索バーが登場する。
自分はIE9でアドレスバーに検索語句を入力して検索することに慣れてしまったため、
正直いらない機能。


なんだかんだ新機能が追加されているようである。
MSの中にIE派がいるのかな???

拍手

そろそろ新PCが気になる年頃・・・

こんにちは。

PC Watchを見たら気になる動画がありました。

【勝又 楓Presents ガールズ ガジェ活♪】地デジも4K BDも観られるNECのテレパソ利用レポを自宅からお届け♪ - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaede/1072415.html

DA970/GA と書いてありますが、動画内でCPUがi7-7567Uだったり、UHD BDドライブの記載があるので、DA970/HA(7月発表?)モデルでしょうか。
4K 10bit液晶というのも、8bitの誤りでしょうか???

現在私が使っているPCより重量も外観もスリムになっているし、解像度も上がってきれいに見えるのかもしれませんが、やっぱりゲームするのに、HDMI外部入力端子がほしいです。

次期モデルでぜひおねがいしまっす。。。

拍手

NEC、2017年夏モデルパソコン発表

こんにちは。

今年の夏は出ないのかな、と思っていましたが、
NECの2017年夏モデルPCが発表されました。

Ultra HD ブルーレイ対応ドライブ搭載モデルなど、夏モデルパソコンを発表
http://nec-lavie.jp/common/release/ja/1707/1101.html

春モデルで4Kディスプレイだったモデルは、BDXLドライブがUHD BDに対応し、
CPUがi7-7500Uからi7-7567Uに変更となったようです。

4Kディスプレイ搭載なのに、ドライブがUHD BD再生不可だったので、あれ?という感じだったのと、
去年のモデルもCPUがi7-6567Uだったので、ようやく期待できる性能になったところでしょうか。
あとは個人的な要望ですが、All-in-OneにはHDMI外部入力端子が欲しいです。。。

地味に本体分離型のデスクトップ(DT)がBTO専売となった点は時代を感じるところでしょうか。

拍手