忍者ブログ

日記帳の裏側で。

自分が思ったことや興味を持ったことを中心に日記として書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

梅雨があけちゃった

こんにちは。

雨はあまり降っている印象がなく
今日も晴れているので
梅雨が明けるのかなと思っていましたが
明けてしまいましたね。

暑い日が続くと考えるとしんどいですが、
のんびりと日常を楽しむことを考えていきたいです。

拍手

PR

気分の上下

こんにちは。

6月の上旬にあじさいを撮影しにいったあとは
日常だったので何も書いていませんでした。

今日は気分が気になった。
気分が高揚している気分。
心に余裕があって調子に乗っている?

高揚するとどこかで反動が来て
気持ちが沈んでしまうので
気分の上下の幅を少しずつ少なくしたい。

ただ、上下が全くないのも考え物なので、
それでもよいかなと思える方向にしたいです。

拍手

あじさいの季節

こんにちは。

各地であじさい祭り?が始まったので、
とりあえず見てきました。

例年カメラで撮影していて、何かしっくりこないと思っていたのですが、
今回は何かと撮りやすかった。ビデオだから?

また行けそうなら別の場所でも撮影してみたいです。

拍手

再考する

こんにちは。

昨日いろいろと言語化できない断片的な考えを吐き出して、すっきりした一方、
今日は頭の中が常にフル回転だった。

過去に設定した目標通り進んでいないためか何かにあせっていた。
だけど、今日考えて頭では焦ってるけど、感情面では今のままでもよいのではと浮かんだ。

変えれば得るものもあるけど、精神的にいっぱいいっぱいになっているので
自分はこれでよいと思い、リラックスできる方法を少しずつ考えて、
時に身を任せるというというゆるい目標で進んで行こう。

もちろん、がんばるときはがんばりたい。
感情がよくわからないし、物事の視野が狭すぎてビミョーなんだけど、まあ仕方ないね。

拍手

BTヘッドホンとケーブルのヘッドホンで悩む

こんにちは。

最近音楽を聴くのにNASの電源入れて、PCかタブレットどちらかをつけて・・・とやるのが面倒な気がして、WALKMAN かACTIVOに替えようかな・・・と思っていたのですが、

BTヘッドホンって割と途切れるし、一回途切れると繰り返し同じ部分がなったりして面倒なのでケーブルヘッドホンのほうが・・・いや・・・BTヘッドホンにもケーブルあるしな・・・いや・・・と無限ループに陥ってしまいました。

今使っているS88BNは家ではBTを使っていますが、外ではDAPがBT対応していないため、ケーブルでつないでいます。

携帯電話でBT接続を試したときは、外で使ってもある程度は音楽を聞けたと思う(たまに途切れる程度)ので大丈夫なんですが、

バランス接続も気になっていて、バランスとアンバランス接続で音って変わるのかな・・・と気になっている次第であります。

でも今S88BNがあるので、有線にしてバランス環境を整える・・・?

無限ループです・・・。

拍手