忍者ブログ

日記帳の裏側で。

自分が思ったことや興味を持ったことを中心に日記として書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニメの視聴履歴

こんにちは。

気づけば2月も中旬で、
気づけば日が沈むのも遅くなって
気づけば河津桜も咲き誇り
なにか、あっという間だな、という感じです。

最近、
アニメ視聴記録で昔BIGLOBEの
アニメワンでやっていた見たログ
に代わる機能って最近ないのかな、
なんて探してみましたが、
それほど多くないのですね。
パッと検索してみると、
くらい?あまり探していないですけど。。。
Web サービスだとあとあと終わってしまうと
面倒なので考え物ですね。。。
となんとなく思ってしまいました。

(最近アニメ自体ほぼ見ていないので記録するものもないですけどね。。。)

拍手

PR

現実に戻される

こんにちは。

最近気づいたら集中力ないな・・・
と思っていたのですが、
大半を動画視聴に費やしていて、
一日中見ていると、
何か無意味だなぁなんて、
思ってしまいました。

・・・動画見ながら書いています。。。
(見てる動画によると思いますが…)

拍手

過去の動画

こんにちは。

今日はよく晴れて前の日より暖かくなりましたが、
一日ごろごろと過ごしていました。

なんとなく過去の撮影した動画を見ていたのですが、
卒業式のときの動画など、結構懐かしいものがあったり、

逆に最近のものは、
散歩道を無言で撮影したものが多かったり、
いわゆる V-Log を目指したものが何本かあるのですが、
後で見ると「この時はこうだったな」など、
あとで思い出すきっかけになってなんだか不思議な気持ちでした。
(悪い出来事を思い出さなければいいですが (^-^;))

何かあった日、何もない日、
ちょこっとでも動画をとると面白そうでした。

拍手

気になる骨伝導

こんにちは。

疲れました。
いつものネガティブログです。
やりたいことをやりたいと思うけど、
やりたいことってなんだろう。

単に休みたいだけかな?
と最近疲れながらに思います。

「長期間何もない」ことを
一度体験しておきたいと思っていますが。

さて、最近「耳を塞がずに音楽を聴く方法」を探していて、

 一つはスピーカーで音楽を聴く。
 一つは開放型ヘッドホンで音楽を聴く。

とありますが、
そういえば昔三洋電機が骨伝導の電話機を出していたな、
と思って骨伝導のヘッドホンを探したところ、
意外とあることがわかりました。

Aftershokz(アフターショックス)の製品が
よく家電量販店で視聴できるように
なっているようで気になってきました。

音質はメーカーがうたっているように、
中高音に特化しているように感じます。
耳の上に当てる振動部分は音が聞こえるので、
外で使用する場合、音量によっては音漏れが気になりそうでした。

おうちの中で呼ばれた時や、人の話を聴いたり
というときに良さそうなので気が向いたら試してみたいと思っています。
(なんかレビューみたいになってしまった)

拍手

復旧してきましたね。

こんにちは。

先々週あたりから、
使用させていただいている、
忍者ブログさんが落ちていたので、
更新できていませんでした。

HTTPSで見ると
プロフィール画像とか
先頭記事に表示される広告など
一部表示できていないところがありますが、
これから復旧していく?のでしょう。。。

引き続きよろしくお願いいたします。

拍手