忍者ブログ

日記帳の裏側で。

自分が思ったことや興味を持ったことを中心に日記として書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MCO Bluetoothキーボード TK-BT02

こんにちは。

Majestouch Convertible 2 を使っていましたが、メカニカルのフルキーボードなため、横幅を取るのと厚みによってディスプレイしたに格納するとき高さが必要になってしまうのが個人的に気になっていました、

そこで、今回このキーボードを買ってみました。

トラックボール内蔵 Bluetoothキーボード [TK-BT02] | 株式会社ミヨシ
https://www.mco.co.jp/products_pc/tk-bt02/

特徴

  • トラックボールと左右クリックボタン、スクロールを搭載してマウス操作も可能にした。
  • Bluetoothで接続し、4台までのマルチペアリングが可能

使用感

  • 本体の高さは薄型だが少し高め(厚みがある)な気がする。
  • キーボードのキーピッチは普通のサイズなので押し間違いは少ないはず(ただし、Enterキー左側のキーは一部小さい)
  • キーの押し具合は少し重い。(後述:赤軸に慣れているからでふつうだと思います)まだなれていないのか、重いからなのか指が疲れる感じがある。Enterキーの音が安っぽさのある。
  • テキストを1行選択するときにHomeキーを使う場合、Shift + Fn + Home となるが、右の Shift を押さないとアプリが起動したりする(ホームボタンとして認識している?)
  • マウス操作については細かい操作でなければ良好だ。
  • BlueSoleilでペアリングができなかった。
    使用可能でした。PINコードが表示される画面で、キーボードにその数字を入力し、Enterキーを押下することでペアリングされます。


全体。


本体右上にトラックボールがついている。



2017/12/18 BlueSoleilのペアリングについて訂正した

拍手

PR

コメント

お名前:
電子メールアドレス(コメント欄では公開されません):
URL:
内容*: