忍者ブログ

日記帳の裏側で。

自分が思ったことや興味を持ったことを中心に日記として書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Lenovo Tab M8 ZA5G0084JP

こんにちは。

2019年末ごろに発売された、
レノボの Tab M8 をまだブログに
書いていなかったので、
簡単に書きます。

Lenovo Tab M8 | 優れた基本性能のスタイリッシュなタブレット | レノボジャパン https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/tab-series/Lenovo-Tab-M8-2nd-Gen-HD/p/ZZITZTATB58

▲箱外観

概要

  • 狭額縁で8型HD液晶(1280x800)搭載の Android 9 タブレット
  • CPU に MediaTeK Helio A22 Tab クアッドコアプロセッサ搭載
  • メモリは RAM 2GB、ROM 16GB で、外付け microSDカードが使用可能
  • 実売価格は20,000円を切る

レビュー

  • 個人的な用途は Web ページを見ることと YouTube など動画視聴程度なので、3D ゲーム等はやらないため、十分な性能と思い、今までの Android 4.4 タブレット (NEC LaVie Tab E) のリプレースとして購入。
  • ページ閲覧や動画再生であれば、ガクつくこともなく、閲覧可能でした。
  • 文字入力は富士ソフトのFSKARENが最初から入っています。(リプレース前のタブレットと同じ)
  • 保存用メモリ(ROM)は初期段階で半分程度消費していました(記憶では)。
  • 本体未更新だと時々画面下のナビゲーションボタン(戻るやホームなどのボタン)が消えたりしていましたが、本体更新により?現在は起こりにくいです)
  • Wi-Fi も 5GHz 帯に接続可能
  • 不満としては大きなものはなく、狭額縁のため本体を縦に持つと画面が反応してしまうことくらいです。
  • Antutu(V8.2.2):71365、CPU:31993、GPU:4112、MEM:17548、UX:17712

追記 2020/12/11:Lenovo Tab M8 (TB-8505F) が Android 10 にアップデート

拍手

PR

コメント

お名前:
電子メールアドレス(コメント欄では公開されません):
URL:
内容*: