忍者ブログ

日記帳の裏側で。

自分が思ったことや興味を持ったことを中心に日記として書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末ですよ

こんにちは。


今日は朝から曇りで雨予報で、
一日どんよりした天気でした。


さて、プログラミングではまると進まないな、という話。
今日少し進めたのですが、
なんだかうまく動かない・・・


しばらく動きを見ていたのですが、
まったくようわからん・・・


書いたコードが呼ばれないな、、、
と思って調べたら、、、
「原因はこれか!」
と思ったのですが、違っていました。


そのあと、見直していたら、
必要な命令を書いていないことがわかり
書いたところ・・・ようやく動きました。


原因がわからないと
どこから進めてよいかわからなくなりますが、
時間をかけて、一つずつ調べてみると解決するものですね。


幼稚でまとまりのない文章ですが、
今日なこんな感じでした。

拍手

PR

ふしぎな雨とモーニングウイング号

こんにちは。


ここのところ、天気が不安定なのか
陽が差しているのに突然雨が降って来たり、
雨予報がずれたりしてる気がしますね。


今日から京急のモーニングウィング3号が
12両で走行し始めたらしいですね。
新しい1000形車両で運転しているようです。


増結列車のようなので、
連結している別編成からの通り抜けはできなさそうだし、
座席数が増えることが最大のメリットでしょうか。


せっかくトイレがついているなら、、、とも思いましたが、
それほど長い区間でもないので、問題にもならない?


クロスシート時代の600形でもよいのでは?
とチラッと思いましたが、
座席転換できないしボックスシートもあったし
今の情勢的にも進行方向に座席が向いているほうがよいですね。

3Dこいのぼり

拍手

GW最終

こんにちは。


GWも一応、最終日でしょうか。
鉄道会社のダイヤ的にも6、7日も減便とか短縮とかするようなので、
実際はまだGW中でしょうか。


結局このGW中プログラムは進まず(やる気が来い)。
開発環境立ち上げながら他のことをやる、


自分の今メインの事柄は進んできたけど、
いい加減次を考えないとな、というところです。


photo diary も何か更新したかったのですが、
カメラは持ち歩きしたのですが、
とくにありませんでした・・・。



拍手

きづいたらGW

こんにちは。


今日は一日雨でした。
以前の予報では金曜日が雨だった気がするので、
一日早くなった感じでしょうか。


いよいよゴールデンウィークに入ったようですが、
去年とまったく同じ感じで、GW=がまんのウィークのようです。


いい加減プログラムに取り組みたいんだけど、
どんどん興味がなくなってきている自分。
何か別にやりたいことが欲しい今日この頃。


・・・去年の5月の初めも全く同じことを言っていましたemoji

拍手

あれも、これも、それも

こんにちは。


気づいたらビデオカメラ JVC GZ-RY980 が在庫僅少になっていて、
後継機がないまま終わるのかな?

私も最近 3D カメラばかり使っているのでオヤスミ状態でした。
主流は小型のミラーレス一眼やアクションカムでしょうか。


あれもやりたいし、
これもやりたいし、
それもやりたいし、

とか思いながら何にも動けていない。
というか自己暗示にかけて自ら追い詰めている気がしてきました。

でも、自己暗示はいいけど、すぐに解けてしまいそうなので、
必要な時だけがよさそうですね。


「もぐら。」や「デジタル時計」もそうですが、
プログラミングも以前は興味があったけど、
最近何が楽しいのかよくわからなくなっていますね。。。

休んでみても、考えみてもわからず、
手を動かしてもモヤモヤしている感じですね。


んー昨日も今日もこういう気分なんですね。
今日もまとまりのない話でした。

拍手