忍者ブログ

日記帳の裏側で。

自分が思ったことや興味を持ったことを中心に日記として書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Android デジタル時計(時刻表機能付き)の公開

こんにちは。


なんとなーく動くようになったので、
本日デジタル時計の Android 版を公開してみました。


2023/12/03 開発環境を片付けてしまったのと、Google Play 開発者要件が厳しくなるため終了することにしました。

電車発車案内機能付きとかっこが気が付いていましたが、
長いので、時刻表機能付きにしました。


どっちみち自分で時刻表を入れなければならないし、
時計機能もよくある置時計アプリと同じなので、
使い物になるツールというとこまではいかないかな?
と思います。


作成初期では Web の時刻表編集プログラム
で作成した時刻表を取り込む形にしていましたが、
コピー&ペーストが操作しづらいこともあって、
入力画面を一応作成しています。


今書いていて思ったのですが、
時刻の中に半角スペースとかアットマークとか入れられると
不具合が発生する気が・・・
(内部的には Web 版時刻表の文字列で処理しています)

拍手

PR

デジタル時計(電車発車案内機能付き)

去年の7月になんとなく作っていた、現在時刻と列車の発車案内のプログラム
ブラウザー上でもなんとかできないのかな?と思って、やっつけ感満載で作成してみました。

もう少し改良して、最寄り駅までの所要時間を足した時間を表示できるようにしたり、ダイヤ編集機能を設けてより簡単に編集できるようにすると面白そうですね。


JavaScript (ECMAScript) を用いて描画し、Cookie を用いて表示板制御・ダイヤ表示を保存いたします。



拍手

もぐらたたきゲーム「もぐら。」

もぐらたたきゲームの試作品です。もともと Hot Soup Processor で作成していました。
JavaScript の練習もかねて。


※現時点でPCでの操作を想定しており、スマートフォンやタブレット等ソフトウェアキーボードが意図的に出力できない端末では操作できません。
Bluetooth キーボードを接続した場合は、使用できる場合があります。




拍手

ポッドキャストプレーヤー「Little Podcast」

こんにちは。

前回の日記で言っていた
自分の意欲向上?知識向上?をもとに
作っている最中のうえ、
いろいろ厳密でないので不具合だらけですが、
ちょこっとプログラムを公開してみたいと思います。
(大したものではないですが)

Little Podcast

Little Podcast Icon このアプリケーションはポッドキャストの視聴を行うために作成したアプリケーションです。(ポッドキャストプレーヤー)
ポッドキャストを公開されているサイトにある、RSS フィードを指定することで読み込むことが可能です。


拍手