[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メモ:Microsoft Store アプリ でインストールしたフォントが使用できない
事象:
インストールしたフォントがストアアプリで使用できない。
操作:
用意した TrueType フォント(*.ttf)を右クリックして「インストール(I)」した。
対処:
用意した TrueType フォントを右クリックして「すべてのユーザに対してインストール(A)」を選択する。
注釈:
参考:
Windows10にインストールしたフォントがGraphtec Studioに表示されない
http://www.graphtec.co.jp/site_support/qa/cutter/f-ct01032.html
インストールしたフォントがストアアプリで使用できない。
操作:
用意した TrueType フォント(*.ttf)を右クリックして「インストール(I)」した。
対処:
用意した TrueType フォントを右クリックして「すべてのユーザに対してインストール(A)」を選択する。
注釈:
- Windows 10:1903 適用。
- クイック実行版 Office (Excel や Word)、そのほかストアアプリ版でフォントが選択できなかった。
- Windows 設定≫個人用設定≫フォントでもインストールしたときに一覧には表示されるが、再度開くと出てこない。同画面にある検索でも引っかからないが、Fonts フォルダーには存在していた。
参考:
Windows10にインストールしたフォントがGraphtec Studioに表示されない
http://www.graphtec.co.jp/site_support/qa/cutter/f-ct01032.html
PR