[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NEC、2017年夏モデルパソコン発表
こんにちは。
今年の夏は出ないのかな、と思っていましたが、
NECの2017年夏モデルPCが発表されました。
Ultra HD ブルーレイ対応ドライブ搭載モデルなど、夏モデルパソコンを発表
http://nec-lavie.jp/common/release/ja/1707/1101.html
春モデルで4Kディスプレイだったモデルは、BDXLドライブがUHD BDに対応し、
CPUがi7-7500Uからi7-7567Uに変更となったようです。
4Kディスプレイ搭載なのに、ドライブがUHD BD再生不可だったので、あれ?という感じだったのと、
去年のモデルもCPUがi7-6567Uだったので、ようやく期待できる性能になったところでしょうか。
あとは個人的な要望ですが、All-in-OneにはHDMI外部入力端子が欲しいです。。。
地味に本体分離型のデスクトップ(DT)がBTO専売となった点は時代を感じるところでしょうか。
今年の夏は出ないのかな、と思っていましたが、
NECの2017年夏モデルPCが発表されました。
Ultra HD ブルーレイ対応ドライブ搭載モデルなど、夏モデルパソコンを発表
http://nec-lavie.jp/common/release/ja/1707/1101.html
春モデルで4Kディスプレイだったモデルは、BDXLドライブがUHD BDに対応し、
CPUがi7-7500Uからi7-7567Uに変更となったようです。
4Kディスプレイ搭載なのに、ドライブがUHD BD再生不可だったので、あれ?という感じだったのと、
去年のモデルもCPUがi7-6567Uだったので、ようやく期待できる性能になったところでしょうか。
あとは個人的な要望ですが、All-in-OneにはHDMI外部入力端子が欲しいです。。。
地味に本体分離型のデスクトップ(DT)がBTO専売となった点は時代を感じるところでしょうか。
PR
JVC HA-S88BN のレビュー
こんにちは。
以前使っていた、エレコム EHP-R/OH1000ASVのパッドがボロボロになったので、6月に新発売したJVC HA-S88BNに変えてみました。
ワイヤレスステレオヘッドセットHA-S88BN製品情報 | JVC
http://www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/bluetooth/ha-s88bn/
以前使っていた、エレコム EHP-R/OH1000ASVのパッドがボロボロになったので、6月に新発売したJVC HA-S88BNに変えてみました。
ワイヤレスステレオヘッドセットHA-S88BN製品情報 | JVC
http://www3.jvckenwood.com/accessory/headphone/bluetooth/ha-s88bn/
PLUG & PLAY
こんにちは。
昔、PSの「2」や「プロフェッショナル仕様」のときはよくやっていましたが、家庭向けに久々に「電車でGO!」が出るようですね。
株式会社タイトー|アーケードゲーム|テレビに接続するとすぐに遊べる! 「電車でGO! PLUG & PLAY 」7月10日より予約開始! 限定バージョンも登場!
https://www.taito.co.jp/arc/news/2726
PS2向けに出ていたコントローラーType2に組み込んで、直接HDMI出力できる電車でGO! FINALのようです。
FINALは遊んだことがないですが、久しぶりに遊んでみると面白そうですね。
Twitterでも言いましたが、初代の持ち時間ルールが電車でGO!だなと思っているので、持ち時間ルールでのリメイクも出してくれないかな…。
昔、PSの「2」や「プロフェッショナル仕様」のときはよくやっていましたが、家庭向けに久々に「電車でGO!」が出るようですね。
株式会社タイトー|アーケードゲーム|テレビに接続するとすぐに遊べる! 「電車でGO! PLUG & PLAY 」7月10日より予約開始! 限定バージョンも登場!
https://www.taito.co.jp/arc/news/2726
PS2向けに出ていたコントローラーType2に組み込んで、直接HDMI出力できる電車でGO! FINALのようです。
FINALは遊んだことがないですが、久しぶりに遊んでみると面白そうですね。
Twitterでも言いましたが、初代の持ち時間ルールが電車でGO!だなと思っているので、持ち時間ルールでのリメイクも出してくれないかな…。