忍者ブログ

日記帳の裏側で。

自分が思ったことや興味を持ったことを中心に日記として書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポケモンGO、ハロウィン仕様

こんにちは。

ポケモンGOでハロウィンイベントが始まっていて、
仮装しているピカチュウ・フシギダネ・ゼニガメ・ヒトカゲが
手に入るということでトライ中。

ピカチュウは今まで全然見なかったのに、
仮装したピカチュウはたくさん現れる。
「アメ」もたくさん手に入ったけど、
でも、進化はできなさそう・・・。

フシギダネ・ゼニガメ・ヒトカゲは
レイドバトル強さ1で出現している。
今日フシギダネとヒトカゲはゲット、残るはゼニガメ。
イベント終わるまでに捕まるだろうか。

「ふういんポケモン」…1回もあってない…。

拍手

PR

リングフィット アドベンチャーがつらい

こんにちは。

昨日、任天堂から WiiFit の後継?リングフィット アドベンチャーが発売されました。

リングフィット アドベンチャー | Nintendo Switch | Nintendo
https://www.nintendo.co.jp/ring/

今日少しためしてみましたが、
キャラクターを移動させるために足踏みする運動があるのですが、
サイレントモード(屈伸運動)にして行ったところ、
1ゲームですでに足がパンパンで、重くなっていました。

日頃の Pokemon GO の歩行だけでは
鍛えられていない筋肉があるということですかね。

Joy-Con を接続して遊ぶ、リングコン、結構弾力があります。
押す(左右の手をおなかの方向に押す)ときより引く(横に引っ張る)ときのほうが、
つらいです。

基本的にメニュー操作やゲーム操作はすべてリングコンを傾けて
カーソル移動し、押すことで決定、引くことでキャンセルの設定は直感的、
一部の文字入力が Switch の(OSの)画面になって、
リングコンでは操作できそうになかったことが、少しわかりづらいところ(仕方ないことは承知だが)

フィットネスとしては WiiFit と比べてゲーム性が増していて
ゲーム好きなら続けられそうな気がします。

拍手

台風一過と冷え込み

こんにちは。

先日の台風19号は雨風が強く、かなりの被害も出たようです。
皆様は大丈夫でしたでしょうか?

台風一過になった日曜は暑かったですが、
次の月曜から一気に冷えて寒くなりましたね。

気温の寒暖差で月曜は鼻水がたくさん出てきて
風邪っぽくなっていましたが、今日は大丈夫でした。

拍手

台風怖い・・・

こんにちは。

3連休でお休みだというのに、
台風19号が先日の台風15号程度かそれ以上とのことで、
恐怖しかありません。
私の日ごろの行いが悪いからでしょうか?

拍手

マジカルアイ2

こんにちは。

この間の マジカルアイ と同じような、
前後に動く画像を作ってみました。

太さ1ピクセルの線なので、視力の低い人がこれでマジカルアイするのはきついですね。
下のなんとなくカメラが移動している風の絵はもともと、こんな「○」を並べて
立体感を出す画像ではなく、ビルのような長方形が迫ってくるイメージで作っていた名残です。
うまく見せれなかったので、「○」を並べて、2つだけ動かしてみました。

ちょっとずつ画像を切り取って作ってみたり、
動画そのものが左右分割になっていて、平行法で見れたりするコンテンツを
作ってみたいなと思っているところです。
(本当にできるかはわからない...)

拍手