[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GZ-RY980のSDカードが届く
こんにちは。
実は、GW 初日に 4K ビデオカメラ JVC GZ-RY980 を買っていたのですが、
その購入者のうち応募者全員にSDXCカード64GBがプレゼントされるキャンペーンがあったので申し込んでいました。
応募者全員にSDカードプレゼント | 洗える4Kビデオカメラ GZ-RY980購入キャンペーン情報|JVC
http://www3.jvckenwood.com/dvmain/campaign/present/
そいつが届いたので、うれしかった。という話です。
型番は CU-U11031 となっていますが、SDカード裏側には「SD-K64G」となっているので、
東芝SDXCカードと同じでしょうか。(東芝製なのかわからないけど)
お店に行くといまだにVAM(ビクターアドバンストメディア)のSDカードがあって、
今回プレゼントされるJVCケンウッドのSDカードってなかなか見ないですね。
実は、GW 初日に 4K ビデオカメラ JVC GZ-RY980 を買っていたのですが、
その購入者のうち応募者全員にSDXCカード64GBがプレゼントされるキャンペーンがあったので申し込んでいました。
応募者全員にSDカードプレゼント | 洗える4Kビデオカメラ GZ-RY980購入キャンペーン情報|JVC
http://www3.jvckenwood.com/dvmain/campaign/present/
そいつが届いたので、うれしかった。という話です。
型番は CU-U11031 となっていますが、SDカード裏側には「SD-K64G」となっているので、
東芝SDXCカードと同じでしょうか。(東芝製なのかわからないけど)
お店に行くといまだにVAM(ビクターアドバンストメディア)のSDカードがあって、
今回プレゼントされるJVCケンウッドのSDカードってなかなか見ないですね。
PR
BTヘッドホンとケーブルのヘッドホンで悩む
こんにちは。
最近音楽を聴くのにNASの電源入れて、PCかタブレットどちらかをつけて・・・とやるのが面倒な気がして、WALKMAN かACTIVOに替えようかな・・・と思っていたのですが、
BTヘッドホンって割と途切れるし、一回途切れると繰り返し同じ部分がなったりして面倒なのでケーブルヘッドホンのほうが・・・いや・・・BTヘッドホンにもケーブルあるしな・・・いや・・・と無限ループに陥ってしまいました。
今使っているS88BNは家ではBTを使っていますが、外ではDAPがBT対応していないため、ケーブルでつないでいます。
携帯電話でBT接続を試したときは、外で使ってもある程度は音楽を聞けたと思う(たまに途切れる程度)ので大丈夫なんですが、
バランス接続も気になっていて、バランスとアンバランス接続で音って変わるのかな・・・と気になっている次第であります。
でも今S88BNがあるので、有線にしてバランス環境を整える・・・?
無限ループです・・・。
最近音楽を聴くのにNASの電源入れて、PCかタブレットどちらかをつけて・・・とやるのが面倒な気がして、WALKMAN かACTIVOに替えようかな・・・と思っていたのですが、
BTヘッドホンって割と途切れるし、一回途切れると繰り返し同じ部分がなったりして面倒なのでケーブルヘッドホンのほうが・・・いや・・・BTヘッドホンにもケーブルあるしな・・・いや・・・と無限ループに陥ってしまいました。
今使っているS88BNは家ではBTを使っていますが、外ではDAPがBT対応していないため、ケーブルでつないでいます。
携帯電話でBT接続を試したときは、外で使ってもある程度は音楽を聞けたと思う(たまに途切れる程度)ので大丈夫なんですが、
バランス接続も気になっていて、バランスとアンバランス接続で音って変わるのかな・・・と気になっている次第であります。
でも今S88BNがあるので、有線にしてバランス環境を整える・・・?
無限ループです・・・。