[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【ASPHALT9】SLR McLARENイベントが始まった
こんにちは。
テレビ神奈川のクルマでいこう!を見ながら
アスファルトのコトを書いています。。。
今回は MAZDA MX-30 EV でした。
電力消費を燃費になぞらえて、“電費”と表現するんですね。
アスファルト9(レースゲーム)のことを日曜に書いていたので、
今日はアスファルトについて書いていきます。
できそうな週なら、日曜日にまた書いて行ければと思います(終了フラグ?)
今回はメルセデスベンツの SLR McLAREN というマシンのデイリーイベントが始まりました。
マルチプレイ報酬でしか普段カードを手に入れられないので、
早速 TRIAL、UNLEASHEDで手に入れられるカードを集めました。
もともと★1だったのですが、★2まできました。
もうちょっと強化したかったな...。
今回は TRIAL についてのプレイ記録を動画にしていますので、
ご興味のある方はご覧ください。
テレビ神奈川のクルマでいこう!を見ながら
アスファルトのコトを書いています。。。
今回は MAZDA MX-30 EV でした。
電力消費を燃費になぞらえて、“電費”と表現するんですね。
アスファルト9(レースゲーム)のことを日曜に書いていたので、
今日はアスファルトについて書いていきます。
できそうな週なら、日曜日にまた書いて行ければと思います(終了フラグ?)
今回はメルセデスベンツの SLR McLAREN というマシンのデイリーイベントが始まりました。
マルチプレイ報酬でしか普段カードを手に入れられないので、
早速 TRIAL、UNLEASHEDで手に入れられるカードを集めました。
もともと★1だったのですが、★2まできました。
もうちょっと強化したかったな...。
今回は TRIAL についてのプレイ記録を動画にしていますので、
ご興味のある方はご覧ください。
PR
週末ですよ
こんにちは。
今日は朝から曇りで雨予報で、
一日どんよりした天気でした。
さて、プログラミングではまると進まないな、という話。
今日少し進めたのですが、
なんだかうまく動かない・・・
しばらく動きを見ていたのですが、
まったくようわからん・・・
書いたコードが呼ばれないな、、、
と思って調べたら、、、
「原因はこれか!」
と思ったのですが、違っていました。
そのあと、見直していたら、
必要な命令を書いていないことがわかり
書いたところ・・・ようやく動きました。
原因がわからないと
どこから進めてよいかわからなくなりますが、
時間をかけて、一つずつ調べてみると解決するものですね。
幼稚でまとまりのない文章ですが、
今日なこんな感じでした。
今日は朝から曇りで雨予報で、
一日どんよりした天気でした。
さて、プログラミングではまると進まないな、という話。
今日少し進めたのですが、
なんだかうまく動かない・・・
しばらく動きを見ていたのですが、
まったくようわからん・・・
書いたコードが呼ばれないな、、、
と思って調べたら、、、
「原因はこれか!」
と思ったのですが、違っていました。
そのあと、見直していたら、
必要な命令を書いていないことがわかり
書いたところ・・・ようやく動きました。
原因がわからないと
どこから進めてよいかわからなくなりますが、
時間をかけて、一つずつ調べてみると解決するものですね。
幼稚でまとまりのない文章ですが、
今日なこんな感じでした。
ふしぎな雨とモーニングウイング号
こんにちは。
ここのところ、天気が不安定なのか
陽が差しているのに突然雨が降って来たり、
雨予報がずれたりしてる気がしますね。
今日から京急のモーニングウィング3号が
12両で走行し始めたらしいですね。
新しい1000形車両で運転しているようです。
増結列車のようなので、
連結している別編成からの通り抜けはできなさそうだし、
座席数が増えることが最大のメリットでしょうか。
せっかくトイレがついているなら、、、とも思いましたが、
それほど長い区間でもないので、問題にもならない?
クロスシート時代の600形でもよいのでは?
とチラッと思いましたが、
座席転換できないしボックスシートもあったし
今の情勢的にも進行方向に座席が向いているほうがよいですね。
3Dこいのぼり
ここのところ、天気が不安定なのか
陽が差しているのに突然雨が降って来たり、
雨予報がずれたりしてる気がしますね。
今日から京急のモーニングウィング3号が
12両で走行し始めたらしいですね。
新しい1000形車両で運転しているようです。
増結列車のようなので、
連結している別編成からの通り抜けはできなさそうだし、
座席数が増えることが最大のメリットでしょうか。
せっかくトイレがついているなら、、、とも思いましたが、
それほど長い区間でもないので、問題にもならない?
クロスシート時代の600形でもよいのでは?
とチラッと思いましたが、
座席転換できないしボックスシートもあったし
今の情勢的にも進行方向に座席が向いているほうがよいですね。