忍者ブログ

日記帳の裏側で。

自分が思ったことや興味を持ったことを中心に日記として書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろ新PCが気になる年頃・・・

こんにちは。

PC Watchを見たら気になる動画がありました。

【勝又 楓Presents ガールズ ガジェ活♪】地デジも4K BDも観られるNECのテレパソ利用レポを自宅からお届け♪ - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaede/1072415.html

DA970/GA と書いてありますが、動画内でCPUがi7-7567Uだったり、UHD BDドライブの記載があるので、DA970/HA(7月発表?)モデルでしょうか。
4K 10bit液晶というのも、8bitの誤りでしょうか???

現在私が使っているPCより重量も外観もスリムになっているし、解像度も上がってきれいに見えるのかもしれませんが、やっぱりゲームするのに、HDMI外部入力端子がほしいです。

次期モデルでぜひおねがいしまっす。。。

拍手

PR

君の名は?

こんにちは。

コンビニで君の名は。DVD/Blu-rayを宣伝していたので、発売したのかと思っていましたが、明日発売のようですね。

今日も少しスプラトゥーン2のサーモンランをやっていました。
遠距離の武器なのに敵の近くへ行ってやられたり…
シューターやスロッシャーばかりつかっていたので、
どうしても近くに行ってしまいます。
ナワバリバトルで少し練習したほうがいいかもしれませんね。

でもたぶんサーモンランしかプレイしません!

拍手

サーモンラン開始

こんにちは。

今日はスプラトゥーン2のサーモンランを始めてみました。
・・・というかサーモンランばかりやってました。

サーモンラン | スプラトゥーン2 | Nintendo Switch | 任天堂
https://www.nintendo.co.jp/switch/aab6a/coop/

シャケたちを倒すのは難しいですが面白いです。
・・・足手まといになってる気がします。

しばらくはサーモンランを楽しんでいけそうです。

拍手

スプラトゥーン2発売

こんにちは。

いよいよスプラトゥーン2が発売されましたね。
動画サイトでも様々なプレイ動画が上がっています。

私も今日から始めました。
画質がFHDになってきれいになって、
UIなどの動きも滑らかに動いてるなと感じました。

バトル中は、GamePad画面がなくなったので、
マップに塗られている状況が即座に見えなくなったのが、残念ですが
PROコントローラで軽快に操作できるので良いと感じました。

ナワバリバトルを遊んだだけですが、前作とあまり変わっていないように
感じたので、むしろ良い点だと思います。

個人的にはシャケが気になるので、サーモンランをやりたいですね。
・・・イカじゃなくてシャケになりたい。。。

拍手

間が空いてしまう…

こんにちは。

忙しいとつい間が空いてしまいますね。

今日は Nintendo Switch 用ゲームである、スプラトゥーン2の前夜祭が行われました。終わる15分前に気づいて、1回だけやってみました。
基本的には、前作とそれほど変わりはないですが、Wii U GamePadのように、下画面がないので、常に状況が見れないのと、ジャンプボタンの割り当てが変わったのが気になる点でしょうか。
慣れの問題だとは思いますが。

スプラトゥーン2製品版が出たら、スプラトゥーンのときと同じようにちまちまとナワバリバトルをやりたいと思います。

拍手