忍者ブログ

日記帳の裏側で。

自分が思ったことや興味を持ったことを中心に日記として書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チョットだけ、アスファルト

こんにちは。


今週末は天気が良かったですね。
風が冷たいのか寒い感覚でした。


ちょっとだけ、アスファルト9記録動画を出してみました。
ただ、911 TARGA 4S のアンロックは録画していなかったので、
動画にはありません。。。





今後も低頻度かもしれませんが、
プレイ時に録画していたら、あげてみようかと思います。

拍手

PR

どんどんダメになっていく・・・

こんにちは。


今日は天気がよくて、でも冷たい風が吹いていたので、
ちょうどよい陽気でした。


物事が当初考えていたより時間がかかっていて、
だんだん自堕落になってきている気がします。


かといって同時並行で物事を進めるのは、あまり好きではないので、
きっちり区切りをつけて進めたいと思っています。


けど、だいぶ時間がたってきているので、
うまく進めないとあとあと大変だな、と思っています。


悩ましい・・・。

拍手

久しぶりにアスファルト9をプレイした

こんにちは。


今まで毎週日曜更新で進捗を記録していた、
アスファルト9のプレイをやめていたのですが、
なんとなく起動してみようかなと思って、
Switch 版を久しぶりに、起動してみました。


PC 版もろくに起動していないので、
現在の状態はわかりませんが、
内容は PC 版に近くなっていました。


レジェンドパスが追加されているし、
既に★MAXになっているカードをゲットしても
トレードコインが増える表示もなくなっている気がするし、
ガレージレベルが少し上がっているし・・・


ちなみに、レジェンドパス(フリーパス)のおかげで、
ポルシェ 911 TARGA 4S をアンロックしました。



今更かよっ!という感じですね。
遊びたくなったらプレイしたり、
また進捗動画でも出してみようかな、と思います。

拍手

しゅーまつ??

こんにちは。

4月になりました。
物事の進み具合が私の思っていたよりいろいろ遅れていて、
なんだかうまくいかないな、と思っております。


気づいたら今年も3か月過ぎていて、
いろいろとびっくりしています。


CREPUSCOLO のおかげで、
スピーカーの低音性能が気になりだし、
棒型スピーカー(サウンドバー)が気になりだしました。


でも小さいのしか置けないし、
フロントにおいてあるだけでサラウンドが表現できるの?
という疑問はありつつも、
Bluetooth スピーカーの大きいバージョンとして
使えそうですね。


・・・といういつものパターンですが、そんな感じです。

拍手

2回目の CREPUSCOLO

こんにちは。


ここのところ YouTube 依存症なのか、
ひたすら見ていて、他の事が出来なくなってる気がします。


ARIA The CREPUSCOLO の2回目を見てきました。
映画館売店でパンフレットがあれば買ってみようかと思いましたが、
完売になっていました。


2回目はさすがにうるっとくることもなくなりました。
でも以前のライブビューイングとかではないので、
見ている方も少数で、よい位置で見ることができました。


やっぱり音楽が心地よくて、
今後のサントラとか出るのかも気になるところです。


このあと、今年冬に BENEDIZIONE が待っているわけですが、
どういう作品になるのでしょうか・・・?
3月26日からムビチケも出るようです。

拍手